ねーるさんさん
募集に、ムービー見ます侵攻クリア。があったので参加してみました。
時間が遅かったせいか、ささっと集まる様子が見えなかったので、フレを拉致して決行。
暗白白学学詩竜黒。
という構成になりました。
なんという、介護PT!w
ひらが全員、「死んだときはよろしくねv」「床ぺろしたときは、おせんべい食べながらまったりするね」と、和気藹々ですw
変則構成とはいえ、さすがにレベル60の今、制限解除でいくとさくさくです。
思いがけず8人集まったこともあって、もはやごり押しレベル。
ギミックのギの字もありませんが、当時クリアしたメンバーももはやギミックを忘れまくっているため、むしろこれくらいがちょうどいいのでしょうね。
個人的には3-4人でやる侵攻が一番好きです。ほどほどのギミックと火力!
ちなみに、侵攻3層だけは4人いないと詰むようです、はい。
1層はごり押し。
2層は石化テロがあるものの、やはりごり押し。
3層は、道中の迷子が一番のギミックだった・・・!w 道の判る人がさくっと先に行って、簡易移動を起動してもらったほうが一番早いかなw
塔は南を一度踏んだのみで、バリスはスキップ。うむ、これくらいだと3層も怖くない!
4層はさすがにギミックの説明が必要でした。
隕石からのバーストが一番の脅威なので、スターダストを外周に、緑マーカーの落とす場所の説明、ゴーレムを近づけないこと、岩を食べさせること、外周マラソンの攻略。
あと何気にカオスったのが、天地の吹き飛ばし。ここでタンクが吹き飛ばされて死に、初見3名も吹き飛ばされて死に。
ひらが生きていたので立て直せたものの、火力がたりなくてカータライズがきちゃってねえ。
カータより先に、頭上から落ちてくるなんだっけ、レイヴンダイブ。
これをいろいろ攻撃をくらってHP減っているところに、全員近すぎな距離でくらったがため、一気に3人死亡したときは笑いましたw
意外と凶悪な技だったんだなあw
何度か全滅しましたが、一番はやはり、外周スプリント。
これが罠ですね。
どうしても自信ないひとが、他人の走りを見てから動き出すので・・・w
そいでもクリア出来てよかったー!
« 死者宮殿180階まで | トップページ | 絶霊油の悲劇 »
コメント