チョコボ鞄
パッチ4.2からチョコボ鞄が実装されました。リテと違ってマケに出せない、コンテンツ中は開けない、でもフィールドでは出し入れも出来るよっという鞄。
最初は釣り餌と、蛮神トークンを入れておこうと思っていました。
ラーヴァナ、ビスニーズ三闘神ないつ。
それに零式の断章データログ。蒼天時代の古銭。
リテをちぇっくしていたら、カララントもいくつかあったし、アニマウェポンに使うアイテムもいくつか出てきたので意気揚々と詰め込んでいたら。
さすがに要領が足りませんでした。
いや70もあるんだけど、以外とカララントとかアニマウェポンアイテムとか過去の強化アイテムとか入れたら数がまったく足りないわけで。
失念しておりましたがアイテムの一覧表示が変更されていて、チョコボ鞄はこれが精一杯なのですね。
悩んだあげく、いくつかはリテに戻してそれ以外を詰め込んでみました。
アニマウェポンがらみのアイテムは、作っている途中なら便利だけれど捨てられなくて持っているだけだし、これもリテに戻して。
釣り餌。蛮神トークン、断章とデータログ。ノーマルのも入れて。
んでもカララントを入れたらやはりどうしてもいっぱいいっぱいなような。
あっち入れたりこっち入れたりしている間に、製作ミニオンでマナゼンマイが必要と知り、畑のアイテム系も入れてみたり何だり、していたら。
あっという間に、チョコボ鞄が埋まったのですが?
よしだ?
マケに出せない、コンテンツ中は開けない、それでいいから、もっとチョコボ鞄の容量を増やしてくれっ。
個人的に便利かもと思ったのは畑系のアイテム。シャードがいつの間にか減っていたので、畑でせっせせ。あと、土とね。マナゼンマイの種については思うことがあるので、覚えていれば記事にしよう。
あと、ノーマルも含めたデータログ。普段目にしない分、交換するのを忘れそうになりますが、週に一回しかちぇっくしないしねっ。
普段釣りもしないので、とはいえ、ずっと持ち歩いていた釣り餌も入れられたのは便利。
週に一回、クロちゃんで制限解除蒼天極に行くので、蛮神トークンも便利。
本来これだけあれば便利で、ほんとにこれだけならチョコボ鞄も現状の70で十分なだけだけど、普段出し入れしないカララントとか、アニマウェポンアイテムとかはリテに入れていても良いのだけれど、それでもうーん、悩ましい。
個人的にはぜひぜひ。チョコボ鞄の持てる数を増やして・・・。
あ、でもチョコボが重すぎて文句をいうかっ、でもそこはドラえもん式で二次元ポケット採用にしたらちょちょいのちょいだし!
あ、あとですね。
強化アイテムがわかりにくいので、説明文はぜひ「120→130にするアイテム」とか「一部の装備を130にする」でもいいから、アイテムレベルを書いてくださると非常に助かります・・・。
それで捨てられなくていちお、チョコボに持たせるアイテムが増えているんだ。まだ赤を育ててないからなー。赤を育てきったら、思い切って詩学強化アイテムは捨てられるんだけれども・・・。
« 2018バレンタインイベント | トップページ | マナゼンマイ »
コメント