ヴァレンティオン2019
今年のヴァレンティオンはNPCが代替わりしてアストリドくんがクエスト担当になりました。個人的にはリリゼットちゃんほどのインパクトがないので、これからの成長を期待したいところ。リリゼットちゃんが個性的だったからね。
クエストの内容は、カップルじゃなく同性のやりとりというところが世情を反映しているような。笑。
幼なじみ同士のほほえましい話。
コンテンツダンジョンは去年のやつがきたーっ。
うんうん。これだけ撮影に適して凝ったダンジョンを去年1回きりはもったいなかったので、また体験できてありがたいです。
ここはなんというか、カラフルな場所よねっ。
2人一緒になって協力しないと良い成果がでないという、ヴァレンティオン屈指のコンテンツ。だがしかし、去年を経験したヒカセンはひと味違います。
というわけでグレード取りまくって周回。
どうもハウジング好きの周回プレイヤーと純粋にイベントを楽しみたいプレイヤーとで差ができちゃうような気がしますが、せっかくのイベントだしね、あまり効率もあれだしね。
というわけで、フレと周回。がんばる。
個人的にはミニオンの報酬も嬉しいのだけれど、ヴァレンティオンだからピンクのぬいぐるみー。
包丁と暗黒武器げっとの謎は不明なままですが、漆黒のための準備、なのかね?占い師さんの予言がそのまんまですねーっ。
とりあえず。
私はミニオンだけの報酬も嬉しいよっということと、去年のコンテンツそのまま再利用も好きだよっという話。
11経験者からすると、毎年同じイベントというのもそれはそれで数年後思い出したときに懐かしく感じるのです。同じだからこそ。
まあ11のイベントは年々増えていくタイプでしたが。ハロウィンとか三国がめった華やかだったものね。
コメント