« ヨウジンボウ周回 | トップページ | 下限でアークの続き »

2019年3月31日 (日)

下限でアーク

つらつら募集を眺めていたら、ナイトで下限ヴォイドアークに挑戦という募集があったので参加してみました。
ナイトの装備が揃っているし、揃っていなくても下限なら関係ないしねっ。



多少集まりに時間がかかりましたが、それでも無事に24名揃って出発。
種類は問わないが食事と薬があるといいよーとのことにて、スーパーポーションを用意した人もいたようですが、実際のところナイトなのでポーションよりもエーテルのほうがめった欲しくなりました。クレメンシー強し。



総勢24名のナイト。
装備に統一はないため、皆思い思いのミラプリをしていて個性がありますな。あいにく戦闘が始まったためじっくり眺めている時間はなかったけれど、ナイトだけのミラプリコンテストとかあったら面白そう。
参考にしたくなるかもしれない。

ちなみに私のナイトは、実装時見かけてえろかっこいいからと欲しかったオメガ胴を装備していたり。
普段はでもお気に入りの東方姫君闘着をミラプリです。



さて下限アーク。
下限と言うだけでも難易度あっぷなのに更にナイト限定っ。

MTの回復はクレメンシーやらかばうやらがメインです。
最初の雑魚から同じデバフがずらずらっと雑魚についてるのを眺めていると、壮観だなあとしみじみ。
雑魚から開始は、その後のボス戦を想定した練習になっていいですね。
クレメンシーのタイミングやらかばうをためしてみたり。
そう、あえて私はBアラに参加してみたので、MTチームなのです。
納金ACより仕事が増えたがかばうなど駆使できるのは楽しいですねーっ。というかメインひらのためどうしてもMTのHPが気になってしまう私であった。


以下続く。

« ヨウジンボウ周回 | トップページ | 下限でアークの続き »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ヨウジンボウ周回 | トップページ | 下限でアークの続き »