« ヒュダトス | トップページ | マウント »

2019年3月 5日 (火)

ヒドゥンゴージ

そういえば記事にしましたっけっ。
先日といってもだいぶ前、通称ゴージに行ってきました。ヒュダトスと同時実装なものだからこちらは出遅れた感じもありますが、フレが通いまくっていたので連れて行ってもらう形で初見デビュー。

最初の感想はとにかく、流れが速すぎて何が起きているのか判らない、これに尽きる。

いやもうとにかく、まったりロボだけを見ていれば良かったライバルウィングズと違ってこちらはいろいろあるね?

中央なぐりあいやら、南北傭兵契約やら。敵のロボ見たり、水くんだり、何やかんやと忙しい。
気がついたら戦闘が終わってて負けたようだ、みたいな。


いやあ、ゴージ実装前にライバルウィングズではロボよりキルだーと言ってたフレがいつの間にかロボ乗りに変身していたり、新しい一面を見た、気がする。




ゴージは次もあっさり負けたりして、これはどうも、ライバルウィングズ初期の頃合いに似ているなあ。
ソロ参加だし、わやわやしていて気がついたら負けていたみたいな感じで、勝率が30%ないとかいうやつ。
何故かファルコンチームに配属される確率が高く、レイヴンチームが勝ちまくっているところも同じ。
全体の数字を見たら勝率はどちらもどちらなのでしょうが、どうにもこうにも連敗しまくり、そもそも何故負けたのか判らない。


という、ぼろぼろ言ってますが、慣れてきたら多少は試合も見られるようになってきたかなっ。

PvPはひらが狙われやすく、そこがひらからしたらもどかしい感じもありますが、慣れたら2-3人を相手にプロじゃなければ耐えられたりするので、歩兵を引きつけていられるぞーと仕事感があります。
やれるものならやってみろ、みたいなっ。



勝つときは勝てるので、といっても、現在何戦だろう。
ライバルウィングズと試合数も勝率も合計されちゃってるからよくわからないっ。
とりあえず、雪見ゴリラまであと97勝です。うふ。

« ヒュダトス | トップページ | マウント »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒドゥンゴージ:

« ヒュダトス | トップページ | マウント »