漆黒前日
パッチノート朗読会視聴中。
というわけで、終わってもまったりしている可能性があるので、サブのクリタワ感想が書けないかもしれません、というか書かずに終わりそうだ。漆黒が来る前に復習できて良かったです。
ネロさんが敵から味方に変わったクエですねい。ネロを差し置いていくヒカセンは気にならなかったけれど、ウネとドーガに最後の言葉を言えなかったのは心残りです。
また会いたいなあ。こちらの暗そうなのがドーガだ。とかの説明好きだった。
設定的にそうなるのだろうけれど、あこがれだった侵攻装備をちゃっかりと着込んでいるので当時は白目になりましたよっ。
グラハティアは「目覚めたらまっさきにあんたの名前を探すよ」が名言となりましたねー。
好きなキャラですが、それほどでもないな。
サブで再プレイしたときはめったウネとドーガに肩入れしてしまいました。悲願か・・・。暗闇の雲と契約を破棄したあと、彼らはどうなったのかなあ。
ネロが忘れ物と称して渡されたもの、あれかー。シルクスのエネルギー感知装置かー。
そしてそれを雲海もどきに投げ捨てたかー。
てか、雲海もどきに投げ捨てるのはやめーい。
ここの伏線が今度の漆黒で明かされるのかな。
ネロを置いていくのは何とも思わなかったけれど、このあとのネロの行動を見るにやはりヒカセンとしての行動は正しくなかったなと思います。
仮にも闇の世界の干渉にさらされている人を、いくら本人が平気だと言っても置いていかないよなー。
あまのじゃくなネロとシドって良いコンビだなー。
あの最後のシーンは何度見てもいいものだ。暗闇の雲を倒してから、最後までの一連の流れ。名作だ。
さて。
明日からは漆黒。更新出来るのかすら不明ですが、楽しんできます。
サブキャライシュガルド計画のおかげで思いがけずアシエンとクリタワ復習が出来たのは何より。
ゆっくりメインクエを楽しみます。
« 紅蓮前最後の | トップページ | 漆黒から最初のダンジョンまで »
コメント