« 71ダンジョンから73ダンジョンまで | トップページ | イルメグは綺麗だという話 »

2019年6月30日 (日)

ギャザクラの話

さくさくと、クラフターがあがっております。笑。



クラフターばかりレベルがあがっても対応する素材がレベル的に行けないエリア産だと採れないので、さっさとメインクエを進めたほうがいいのですが、最初のダンジョンはフレと一緒に突入しているのでフレが追いつくまではと言い訳しながらギャザクラにいそしんでおります。



というわけで現在のレベル。


白73
戦士71


木工、鍛冶、甲冑、革、裁縫70
彫金71
錬金術73
調理75

採掘73
園芸74
釣り70



調理と錬金術マイスターなので、まずはこの2つから。
禁断を考えると後回しにしたほうがいい気もするのだけれど、でもだって好きなんだもん。笑。
無心で中間素材を作っていると時間を忘れます。カンストしてしまったら経験値が入らないのでそれはそれで悲しい。あふれた経験値を有効活用するためにFF11にあったメリポシステム導入ぷりず。笑。

メリポはともかくとして。
なるべく手帳埋めやリーヴアチーブを目指してまんべんなく作るようにしておりますが、そうすると製作の半分は素材集めにかけずり回ることとなります。
一部蒼天素材や紅蓮の素材はまだ手元にあるから作るのは出来るけれど、まさかウルフの牙を求めて索敵することになるとは思わなかった。



リーヴ対象でもある極錬精薬を作るためにウルフの牙が必要なのだけれど、新生素材だよね、これ。
マケみたら在庫1しかないししかも高いし、さすがにこれのために鯖間マケボ周りしたり、ひとつ2000ギルを払うよりは自分で取ってきた方が早いよねということで、高知ラノシアへ。
トレハンがこれほど欲しいと思ったことはないです。さすがFF11出身。索敵って懐かしいなあと思いつつ、シーフシーフ、あああ、せめて忍者になってやろかと思考がよぎりました。
不意打ちだまし、うーん、懐かしい。



イルメグに行けるようになったあたりでミーン工芸品も解放です。
納品納品とやっておりましたが、つまりこれ、紅蓮までのジョブクエストなんだった。経験値が美味しいのでこれだけをひたすらやりたいけれど、無理だったというか、経験値が美味しいからそれぞれのジョブでやりたい。笑。

ミーン納品はどのジョブでやるかも悩みどころです。





ところでクリスタリウムに蒐集品納品するNPCっています??
探せない・・・。

« 71ダンジョンから73ダンジョンまで | トップページ | イルメグは綺麗だという話 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 71ダンジョンから73ダンジョンまで | トップページ | イルメグは綺麗だという話 »