« あじさいが咲いた! | トップページ | 71ダンジョンから73ダンジョンまで »

2019年6月30日 (日)

71ダンジョン

いつもの通り、募集で初見未予習のメンバーのみで突入。
フェイスと行くダンジョンも良いけれど、やはり最初は感想を言い合いたいなと。まあ、無言の方も多数なのでだいたいしゃべってるのは私だけなんだけれども。笑。



流れ的に予感はしておりましたが、突入直後から罪喰いが敵ですねい。
周りの景色が、良く作られているのは良いのだけれど、それだけにひしひしと突き刺さるものがあります。


1ボスはまだ、ここはアムダかーいとと突っ込む余裕もありましたし、その後の道中でグレムリンが出てきたから、ああ、ここはトレーラーをなぞっているのかと気づいたけれど、よく周りを見てみたら景色がもう、ね。
そこかしこに倒れている人々、繭。
うすうすそんな感じはしていたけれど、レベル上げで周回したくないダンジョンだなと思っていたら、2ボスで無言になりました。そうくるか。これ、ここのダンジョンに来るたび闘わないと行けないの?
姿は視点を遠くしたらいいけれど、ボスである以上名前をタゲらないといけないわけで、何度もやりたくない。



もうね、きつかった。
楽しくないダンジョンです・・・。
そうは言いつつ、ヒカセンだから白の経験値が足りなかった時このダンジョン指定でやってきましたけれども。
周回することもあるダンジョンに、こういう精神的に悲しいダンジョンは作ってほしくないです・・・。
物語に対する没入感はMAXでしたが、それだけに。



戦闘そのものは初見だけど、誰も死ぬことなく全滅することなくさくさく。
案外すっきりクリア出来ちゃったなあという感じ。あ、ラスボスだけ私が死にましたっ。笑。
赤さんがいたのでレイズもらえて助かりました。



なんだかんだ言いつつ、周回していくうちに慣れていくのだろうけれど、あれかーひとつひとつのダンジョンは追憶しているだけとなると、これはヒカセン悪夢にうなされるってやつかー。

« あじさいが咲いた! | トップページ | 71ダンジョンから73ダンジョンまで »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« あじさいが咲いた! | トップページ | 71ダンジョンから73ダンジョンまで »