調理50
サブキャラの調理が50になりました。
実は鍛冶もさくっと50になりましたので、あと50に到達していないのは彫金43と革48に裁縫45を残すのみになっております。
漆黒前に全50は行きそうですが漆黒がきたらしばらく放置になるだろうし、せめてイシュガルド入りだけはしておきたいけれど、これまたメインもメインで遊んでいたりするので難しいところ。
さて調理が50になったのでクエをやってきました。
調理は製作アチーブのためにロランベリーラッシーを作りまくるだけでした。調理は必要素材が多いもののそろえてしまえば複数個作るのは容易だからリーヴあげにはもってこいですね。
なかでもロランベリーラッシーは私が調理職人:上級を取るために今後も簡易でせっせと作り続けていくので、漆黒がきたあとこれだけでサブのレベルがいくつまでいくか実験する予定でもあります。
おそらく同様に作っている人が多いせいか出品が多いし、売れそうにないし。サブで使えるならとっても便利だ。
クエストそのものはナナモ様がかわいい、で終わってしまった。
ロロリトがあくどくいろいろ裏工作してくれますが、美味しい料理を作れる料理人を手駒としか見ていない当たり、、、、舌は肥えていても頭脳はなんだかな。
自分好みの味付けの調理人は大事にした方が良いと思うの。うん。
完成品は3個出来るのにクエで要求される品は一つだけなので、残った二つがあまるあまる。
他のクラフターと違ってマケ買いでもそれほど高くないのが特徴ですね。
ここはせっかくだし3個納品でも良いと思われますが、特に面倒でもない限り、ってか材料は確かに少々面倒でもありましたが、なんとなくの精神で全てメインで作って手渡しておりました。
最終的にはナナモ様に食べてもらえるしねっ。
ブラックカーラントタルトとか、後にハウジング調度品として実装されているアイテムがあったりして、ここからハウジングが始まったんだなあとしみじみ。
さて次は鍛冶のクエストをこなそうかなっ。
コメント