2023年エッグハント
14のエッグハントと言えば本当、ここ数年は着ぐるみのためのシーズナルになっていますね!
イベントクリア後に登場するNPCの科白にも同様のつぶやきがあって、笑っちゃいました。よおおっくわかっているじゃないですかっ。笑。
巷ではグリダニア中を卵が駆けずりまわる過去のイベントが話題になりますが、個人的には同様にウルダハ中でfateが発生し、NPCに変身できた過去のほうが思い出深いかなっ。
あれが、ハロウィンに変身できる最初のシーズナルだったと思う。
さて、そんな卵のシーズナル。
卵だからにわとりは判る。
だけれど、トンベリは判らない。やっぱりもって謎。シルフはトンベリを見慣れていないから驚かすのに役立つのは判るとして。
クエストを終えてもやはり、何故にトンベリ???という謎は消えないのであった。まる。
それとは関係無しに、報酬のトンベリ装備、大人気ですね!
Twitterで見かけて知ったのだけれど、トンベリ装備って、エクレアがついていないから、何個でも同じ装備が持てるんだ?
保存用とミラプリ用と使用用で3つ。
さらにはリテイナーにもミラプリじゃなく、使い回しじゃない本物の装備を着せてあげられますね!!!
久しぶりに特殊fateのあるシーズナルで、わいわいがやがや、実装初日に大勢のPC達とfateをするのは楽しかったです。
プレイを始めたばかりなのか若葉ちゃんが、fateの攻略の仕方をsayで問いかけていたりして、MMOの醍醐味ですねっ。
タイミングがあえばfate待ちの間に、マウントタワーだのマウント行列だのができあがるのだけれど、今回はそこまでいかなかったなあ。
さて、とんべり装備。
どこに使おうかなー。
« プテラ進捗 | トップページ | エッグハントは今日までだよ! »
コメント