« 祝祭2023(72個と66個) | トップページ | くらげまにあになりました »

2023年9月 3日 (日)

久々ゴージ

何の気なしにフレリストを眺めてみたら、フレがゴージに行っていました。
モグコレだなあとしみじみするも、ふと、このフレがPvPに行っているのを見るのは初めてのような気がする。


ちょうどお互いコンテンツが終わったタイミングで声をかけてみたら、フレのつきあいとのこと。
そうかー、それもまたモグコレだなー。
PvPに抵抗のなさそうだし、こちらもたまたまソロだったので、一緒にゴージに行くことに。


実を言うと超久しぶりのゴージでした。
前回のモグコレのとき以来?
そもそも前回のモグコレの時ゴージに行ったっけ?
基本フロントラインルレだからなあ。


行ってみたら、真夜中2時過ぎにもかかわらず即シャキりました。週末バフ強い。
試合そのものは6分残し。試合時間最大15分の6分残しは、つまり、9分で終了か。
10分でモグコレ祝祭トークンが6個か10個ならば、確かにあっという間だね!
フロントラインを回すよりはやーい。


ちなみに、試合そのものもストレート負けしました。ボロ負け。うにゅ。
その次の試合はストレート勝ち出来ました。このときもだいたい10分前後で試合終了していたと思われる。
勝つか負けるか、いや確かにそうなんだけれど、ここまでストレートに試合終了となると、これはこれでまた別のゲームみたいだ。

ストレート負けとストレート勝ちを繰り返して、5戦中3回勝てました。もしかしたら6回目は負けたかもしれませんが、ここで解散することに。

モグコレトークン計42個獲得。
さすがゴージ。早い。
惜しむらくは、ゴージのキルがフロントラインのキルアチーブにカウントされないこと。
カウントされないからこそ、個人LBがたまりまくって打ち放題である。ほぼロボに乗っていたから使用回数は少ないのだけれど、侍の斬鉄剣も打ち放題ってこと!?
侍の練習ができそう。


何にせよ、今のはやりのゴージを体験できて楽しかったです。
フレとも久々に遊べたし、モグコレ万歳。

« 祝祭2023(72個と66個) | トップページ | くらげまにあになりました »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 祝祭2023(72個と66個) | トップページ | くらげまにあになりました »