紅玉海の幻海ヌシ
釣果300万でオーシャンフィッシングのアチーブとともにポートレート教材がもらえるということで、ひそかに挑戦し始めたオーシャンフィッシング。
どうせならヌシ釣りも狙おうと言うことで、餌も調べていざ挑戦。
幻海流のヌシだけは専用の餌を用意しないと釣れないものね。荷物になるけれど仕方なーい。
ヌシを釣って魚拓王と、幻海王のアチーブを取るのだ。
現在のところ、セイレーン、クガネは両方制覇。
紅玉海は、通常のみ制覇。
無二江はどちらもまだ。
という状況です。
実は紅玉海は幻海流のヌシは釣れているので、あとは昼限定と夜限定の魚を釣るだけでアチーブ取得なのですが、どうもタイミングが悪く、夕方の船にばかりあたるという。
近洋海域はどのエリアも幻海流のヌシが釣れなかったのに、遠洋はすでに3海域で幻海流ヌシ釣りができているので、やはり遠洋のヌシは釣れやすいのかな?
近海航路は、モモラモラのミニオン獲得までやりこんでいますが、実のところ幻海流のヌシはさっぱりでした。
それにくらべて遠洋航路は、モモラモラ取得の間に鍛えられたといえばそうだけれど、現在釣果は132万。つまりたった32万釣果を貯める間に、遠洋の幻海流のヌシが3匹も釣れているという計算になります。
単純計算で32回オーシャンしただけで3匹。
かかりやすさとかあるのかしら・・・。
こうなると、餌を用意してもう一度、近海航路の幻海流ヌシ釣りに挑戦しなければね?
300万釣果まではまだ大量にあることだし!
いやでも、最低でもあと168回?かな?
今年中に達成できる、わけなさそうだし、暁月中に達成できるといいな!
« 青魔で極イノセンスと極ルビポンをクリアしてきました | トップページ | 制限解除でラクサン城 »
コメント