無人島続いてるよー
実を言うと未だにせっせとメインキャラでは毎週毎日の無人島、島生産品のセットをして、グラナリーの素材を受け取って指定してというのをやっているのですが。
やはり現在の、島生産品で要求される素材の数と、採ってきてくれるグラナリーの素材の数が釣り合わないと思うの。
毎週毎日島生産品をセットしていると、絶対足りなくなる素材がちらほら。
玉藻、岩塩、樹液、銅鉱、砂錫、綿花、サトウキビ。
これらのものは油断するとあっという間に在庫が尽きかけます。
この辺の手間は、果たして次のパッチで改善される、のかなあ。どうだろう。
そろそろ、メインキャラは100万青船貨を超えているので、島生産品をお休みしてもいいのだけれど、それでも毎週毎日、島生産品の予想を発表してくれている有志がいるので、ついつい続いています。
そんな無人島も実装されてから一年たったようです。
おお、いつのまにか!?
相変わらず、
「あつめるマスター:ランク3(無人島開拓の採集環境にて、30,000回採集をする)」はまだまだ遠いです。
ちまちま素材集めをしているメインキャラですら、まだ10,000回いっていないという。
ど、どれだけ鬼畜なアチーブなんだ!!
« 制限解除でラクサン城 | トップページ | フェイスのレベル上げ日記 »
コメント