« 2025年2月 | トップページ | 2025年4月 »

2025年3月

2025年3月30日 (日)

もぐはうす!

14に11のモグハウスのBGMが実装されました!
取得はグリダニアの、アチーブメントスクリップから。近くに今回のパッチ限りで幻想薬をくれるモーグリもいるよ。


そんなわけで、さぶちゃんの新式を制作しつつハウスでのんびりモグハウスを流して聞いています。
うわーうわー。
なつかしすぎるうう。
たやすく思考が11に流れていく。
癒されるなっ。


パッチがきて数日。
ノーマルレイドもメインクエも討伐戦まで終え、次に着手したのはもちろん新式制作。
まずは素材をそろえないとね?


新たに実装されたギャザラー用の素材はきっちりエオルゼアタイム2時間ごとなので、忙しい。
合間に秘伝書取得のための製作もして、掘って伐採して。
たまたまその日はSモブ沸きのラッシュでもあったため、合間に討伐へ行っていたら、取得した素材がかなり偏ってしまって一日じゃ終わらなかった・・・笑。
翌日もせっせと新式制作にいそしみつつ、合間にジュノへ行ってきました。何か、ぼろぼろの譜面がドロップするタイミングに変更があったのね?増えたのかと思ったら総ドロップは変わらないみたいで、えええ?えええ?
確認を失念しましたが、24人でロット勝負だったのが8人勝負になったのかしらん。
都合よくぼろぼろの譜面をロット勝ちできたので、これで自力でそろったジュノ関係のBGMは6つ。でもまだ全て揃わないのはさすが。いっぱい実装したんだね。装備もまだ全種類そろっていないので、今後もちまちま通うぞおお。


とりあえず。
新式制作して、禁断して、極をクリアしないとね。

2025年3月29日 (土)

ただいまメインクエ中

最近のNPCを見ていると、やたらと髪にメタリック系の色が使われているというか、あれ、そう見えるだけ?
特に黄金の、ソリューション・ナイン系のNPCは派手なメタリック系がわんさかと使用されているけれど、うるさくならず、浮いてもおらず、すんなり周囲になじんでいるからすごい。
ヒカセンが使わない配色ながら、すごい個性的に似合っているし、素晴らしいセンスだ。

黄金コンテンツの景色とか、雰囲気とかは好き。


ところで、真スフェーンの衣装、かわいすぎないですか?
あれ。めっちゃかわいいよね!?
初見で、欲しいと思いましたが、スフェーン専用衣装、なのよね・・・?
立ち姿からして優雅で、何か一人だけ風格が違うと思っていましたが、そうか、あのモーションはヴィエラ族のものか。
二つを組み合わせるとこんなに優雅にしなびやかになるんだと感心。
スフェーンらしさもあって素晴らしい相乗効果。

あの衣装、欲しいなあ。
(本日〇回目のつぶやき)


さて、忘れずにさぶちゃんもトーテムで羽根マウントを交換して。
アイパッチ4種類を交換して。
はっ、今回すっかり失念していた新しい鉢植えも、植えなきゃー。

クルーザー級終わり!

クルーザー級4層に行ってきました!


案の定、さすが4層、全滅させられました!
全滅の回数は3層ほどじゃなかったけれど、雑魚を倒しきれずコンテンツゲージ100までいって全滅とか、初見ならではの体験をたくさんしてきたよ。いやあ、全滅できるのは最初だけとはいえ、さすがに今回は全滅させられすぎじゃなかろうか。
途中で斬魔が始まったのはわらた。斬魔というか、あれか、イヴァリース。3本あるのは斬魔だけどね!


猫ちゃんを使うのは卑怯だと思う。うう。
本来ブルートボンバー本人の描写もそれほどなかったというのに、猫ちゃん演出でもう性格が確定されちゃっているのは、さすが。
ヒカセンですら一匹のミニオンしか連れて歩けないのに、ブルートボンバーや4層のブレードなんちゃらは3匹だものなあ。


姉妹の対決とか熱い展開もあったけれど、ただ、いまだに姿を見せないオーナーにはちょっと違和感?
オーナーの手先の気配もないから、あっと驚くラスボスを用意しているのだろうか。子分の気配すらないよね。メテムが何度かオーナーが怖い言ってるけれど、もうちょっとこう、気配があっても良いような。


今回ノーマルレイド4層でドロップするのは、久々にミニオンじゃなくてフェイスアクセサリーなのね? 珍しい。
1層のパーティ野郎のどピンクはめちゃ似合っているけれどね!
Twitterをのぞいてみたところ、染色すればヒカセンでもかなり似合いのサングラスになるようです。
タンクミラプリで使用してみようかしらん。


なんというか。
ストーリーはあれだ、素直にみんな、ヒカセンの話を信じすぎじゃない?って思ったり。
ブルートボンバー達は否定したけれど、それはオーナーに恩があるからで、そういうしがらみのない人達は「わかった、引退する(軽やかに)」で、そうねーそうしないと話が進まないしねー?
証拠を見せたわけでもないヒカセンの、唐突な話を皆、信じるんだなあというか。疑う人がいないんだなあというか。
メインストーリーならもうすこし、いきなり話しても信用されないし、みたいなくだりがあるのだけれど。
いや、そういう突っ込みはしないほうがいいのかっ。どうも中の人が「魂が侵されるこんばくしょう?うーん、でもたぶん、謎技術であっさり解決するよね?ならばあってもなくても同じだね!」みたいな認識だからだろうか。
ここにきていきなり治療法も見つかったみたいだけれど、それをちらつかせながらも、治った人の話は聞かないし、まだ何か裏があるよね?


どうも、黄金は「魂」も一つのテーマだけれど、目に見えない不可侵のものだから、こんな簡単に手を加えられるのは疑問なんだろうなあ。
SFだと魂のテーマは珍しくないのかしらん。
いまいち、ストーリーに理解が追い付けないのであった。

2025年3月26日 (水)

くるーざー級

パッチ初日はノーマルレイドに行きました。


新たなトークンが実装されたので、数理稼ぎにモブハン連戦に参加して、ノーマルレイド1層から3層まで行ってきたよ!


実のところ未予習初見のみで4層まで終わらせる予定だったのですが、たまたま参加したPTが1層のみで終わってしまいまして。
そもそも4層までやると思い込んでいたら1層のみの募集だったらしく、参加するPT選びを間違えてしまったなあと。

さて1層。
PLLで見たパーティ野郎。
数回全滅したかなあ。それでも片手で数えるほどの全滅で済んだと思う。
北からダンスするあれって、零式だとどうなるんだろうとおびえつつ。またもや脳トレかいっと突っ込みつつ。
光のマークが出てくる複合ギミック、判定やなんやらが、わかりにくいいいいとデバフをつけつつ。


それでもなんとかかんとかクリアしてきました。


2層は別の募集にもぐりこめたのですが、一回の全滅で済んだかな。
爆弾が分かりにくい!
分かりにくいけれどきっとこれは、ギミックを復習したら次から行けるのかしらん。


それより一番の難関は3層でした。
猫ちゃんを使ってくるの、ずるい。ずるい。うう。
ブルートボンバーが暴走して再びの3層。また同じ3層なんだ?という気はする。


何回か全滅しました。実のところ2層からDPSで参加していたのだけれど、ホットバーガン見してたら他のPTメンバーが石化しただの発言しだして、???と。
そこは生き残ったぞ?
2回目から雑魚に隠れるんだと判明して、そのあたりはスムーズだったのだけれど、次のステージに移動するギミックは初見殺しとして「は?」と思わず声が出たよね。
誰一人、次のステージにたどり着けなかったのだけれど、ぎりぎりステージを目視した人がいたので、次は普通にこなして善戦。
うっかりステージから落ちたりなんだり、だいぶ苦戦しましたが、それでも一回の突入のみでクリアできたのだから、慣れれば行けるのだろうか。
これ、毎週通うことを考えると今から憂鬱。うっ。


姉妹の対決とか、展開が熱いですねっ。
でもここにくるまで、オーナーどころか子分すら姿を見せていないので、そこが違和感あるかしらん。
まだ3層止まりなので、本日は4層へ行ってきます!

2025年3月25日 (火)

パッチだー!

パッチだー!


ログインしてまずは、リテイナーを確認。G31系の当たり家具とマウントがきていないかなあと見たけれど残念ながら。うっ。
その後、死者の宮殿とアメノミハシラのポートレートが実装されていることを把握していたので、何と交換か確認。土器片か!それならあるある!

死者の宮殿のゲルモラ土器片は54個もありましたし、天之土器片は23個。あまりない。
それでもポートレートに必要な15個はあったので、うきうきと交換。
うーん。オルトエウレカのポートレートが秀逸だったのだなと再確認。


その後、極ゾラージャのトーテムとマウントを交換。
これでヴァリガルマンダとゾラージャ、2つの羽根マウントになったぞー!
わあい。


念のため恒例の、ゴールドソーサーに交換アイテムを確認しに行ったら、なにか、トリプルトライアドカードのマークが出てて。お?おおお?


対戦するうちに、勝利ランダムで取得できるカードはわかったけれど、こいつ誰?だれだれ?
回答は、交換後のカードの説明で判明したけれど、うん、こいつがどこにいるかもわからないしっ。それを見越してのカードの説明なんだろうなあ。苦笑。
ルールがカオス、ブラス、サドンデスでちょい手ごわさを感じたものの、それでもそこそこ勝利できるのでカードは難なく取得。
やー、新しくトリプルトライアドができるの、嬉しいね。


さて、忘れずにゴールドソーサーで新たに実装されたフェイスアクセサリーを交換して。
これで初動は大丈夫かな?大丈夫そう???


メインクエと、ノーマルレイド、行ってきます!



2025年3月16日 (日)

ダークホース武器

たまに他ゲームに浮気したりもしましたが、頑張って四層を周回したので、実装分の全ジョブ武器を集めきりました!


・・・集めきった、と、思う。
もう一度数えてみよう。


断章が56個で、7個。
武器箱が8個。
直武器が、戦士、召喚、占、踊り、忍者、ナイト、リーパー、モンクで8個。
全21ジョブ+予備に2個で完璧!

メインはモグコレも終わっているし、さぶちゃんのモグコレもイヤリングまであと4個。火曜日のお題で達成できるし、これで何の懸念もなく次の零式に挑めます。


次の零式もタンクで挑戦かなあ。




2025年3月15日 (土)

ほわいとでーにもらったので、記事にする。

先日のホワイトデーで、フレから夢武器箱をもらいまして。


これで2個目のドリーム武器!
ということで、赤に使用しました。

誕生、とぅるるる、あわわー!



一本目は暗黒。二本目は赤。
カラフルに染まるドリッピーちゃんがかわいい。染色すると、この子も染まるのですよね。

何色がいいかな、何色にしよう、と夢武器をくれたフレと雑談していて、結果、メタリックブルーに落ち着きました。
基本の色あいに、ちょいと青みを足しただけでかわいい。目に光があるのがいい。
武器を構えていないときは寝ているのもいい。


かわいいいいいい。


あとは別のフレに家具のチョコレートファウンテンをもらいました。
か、課金アイテム・・・!
しかもこれ、5個セットだから、5個もあるのですよ。うわあ。
FCハウスに、個人ハウスに置いてもまだ余裕がある。
ホワイトデーつながりでチョコレートなんだね。ハウスがスイートになりました。


他の人にもおしゃれ装備とか、いろいろもらったよ!
バレンタインデーのモグレターのときにお返しをくれたフレもいたし、感謝!

2025年3月12日 (水)

キングのエルマー

今週のモグコレ、プチウィークリー課題の、NPC。トリプルトライアド。
エウレカと、カードの課題なら、カードを選ぶよね、というカードマウント持ちの私。

メインはあっさり初戦で圧勝したので気づきませんでしたが、さぶちゃんで挑んでみたら引き分けの嵐。嵐。
勝てそうというときに一気にカードを裏返されて、きいい、きいい。
キングというだけあって、むかつく勝負をしてくれますじゃないですか。


普段は対戦することがないのですっかり忘れておりましたが、それでもこちらにも意地がありますからね。
数戦して、引き分け多数、一回だけ敗戦ののち、無事に勝利できました。
はーーっ。

2025年3月11日 (火)

幻想、してますかー?

モグコレはさぶちゃんのためにある!

ということで、そこそこ幻想が貯まってきたので、マジックベッド、オーケストリオン譜:原始の堕天使を交換しました。メインの幻想でパラソルもゲット。このあたりの高額品はメインしか持っていないし、当時は多分複数個獲得したとしてもマケボに出していた気がする。
そのわりに古代人形のミニオンと、セイブ・ザ・バード、その他は持っていたから、適当といえば適当である。えへ。


ファルコン号もイフリートジャンパーも持っているしなあ。


そういえばイフリートジャンパーを持っていないと書いていたフレですが、改めて確認してみたらちゃんと持っていたようだ。
どうもため込んでいたのは別のトームストーンだったようで、その時交換できなかった肝心のアイテムも、その後のモグコレで再掲されたため、ちゃんと持っていたようです。
調べてみたらかれこれ4年前くらいになると知って、捨てられずにしまい込んでいたトームストーンも、ようやく捨てる決心がついたそうだ。一枠、カバンの空きが出来たようだよ!

なんとなく捨てられないアイテムであっても、一度一度確認してみるのは有効だね!


さてはて、さぶちゃんのイヤリング。どうしても欲しいというアイテムではないけれど、ちまちまフロントラインに通いこんでいるので期日までにちゃんと取れそうです。
唯一持っていなかったトリプルトライアドのカードもちゃんと交換したし、モグコレ、楽しむぞー。

2025年3月10日 (月)

シャボン玉飛んだ!

シャボン玉のエモートが実装されたので、さっそく購入してきました!


モーグリの器に入ったシャボン玉液。
ふうぅと息を吐くのもストローじゃなくて、これなのね?
なかなか楽しそうな笑顔を見せてくれるし、あたりにシャボン玉が飛ぶし、かわいいね。


同時に何故か庭具まで課金実装されましたが、この庭具は何故に。
置くと太陽が出現して輝くとか、サボテンダーのミニオンが遊びに来るとか、そういう仕組みがあったり?しないよね?しないですか、そうですか。


さて、今週のモグコレ、プチモグチャレンジは釣りとマスクカーニバルです。
何やら情報によればマスクカーニバルは一瞬で終わるらしいですが、ここは当然釣りを選びます。まだ釣っていないヌシだしね?
餌を用意して、天候も確認して、釣り開始。


そこそこ時間はかかりましたが、餌がなくなるまえに20回目くらいで釣れたかなあ。
同時に釣り始めたフレは50個の餌もなくなったらしいから、運が悪いとそうなるらしい。


モグコレヌシ釣りの良いところは、釣れる時間帯になるとどこからともなく同じ目的のヒカセンがわあっと集まることね!
MMOらしくて良いなと思います。


メインはアメノミハシラもこなして無事に幻想も100個たまって、イヤリングと交換しました。
残りはさぶちゃんだー。

2025年3月 6日 (木)

2025年プリンセスデー

シーズナル、やってきました!


今年は執事王子の話なのね?
なんか、でも、登場からして厨二病の性格なのかと思ったらちょっと違った?
ちょいちょい空気読めない感じの雰囲気がある・・・。ライブで飲食の差し入れは何か違うと思うし、滑ってる感じがあるのは気のせいか。
この性格でどうして、舞台ではきらきら王子様になれるのか不思議なキャラだな!


シーズナルは一年に一回しかないし、体験できるのは現在プレイ中の人のみだし、だからこそ、もう少しこう、ね?
どうしてこのシナリオで許可を出したのかなあって聞いてみたい。
報酬を渡す理由もちょい、うーん?
お揃いを作っておいてくれるのはありがたいけど、でもヒカセンは今回完全に観客だし・・・。

これ、マラベルさんが余分に作っておいてくれたみたいなんだけれど、よければこれを着て舞台に立ってみてほしい、くらいで良かったんじゃなかろうか。

ちょいシナリオはあれですが、NPCもなんか、好きか嫌いかと聞かれれば微妙ですが、報酬は良いね!
既存のレベル上げが終わって、今ようやくヴァイパーに手を出し始めましたが、その装備にミラプリしてみたよ!
これで執事王子になって敵を倒すんだーい。

« 2025年2月 | トップページ | 2025年4月 »